それから言葉尻を捕まえて処分対象の先生を吊し上げるやり方ですが、 ハラスメントの原則として「どんな言葉を言ったか」ではなく「相手がどう感じたか」によって判定されます。 言葉が優しかろうが曖昧だろうが標準語だろうが河内弁だろうが、相手(この場合は学生)が「傷ついた」と感じれば通報対象 aki 3年前 続きを見る <<>> March 06, 2022 at 12:50PM @o_ob